日常と山で生きる自転車教室
マウンテンバイクの本場、北米スタイルのバイクパークで自転車教室を開催!
人生で初めて自分の意思で運転する乗り物が自転車の人も多いはず、
行動範囲も広がって楽しみも増えるけど、その分リスクはつきものです。
正しい乗り方、扱い方を知るだけで子ども達は自分で身を守り、
大人も初めて自転車に乗れた時の優越感を改めて感じるかもしれません。

レッスンについて
1週目 基礎 バイク知識 MTBの乗り方、扱い方
2週目 応用 MTBフィールド/トレイルの楽しみ方
3週目 技術 MTBのスキル向上(ジャンプ/根っこ攻略/ターン等)
4週目 毎度お楽しみ!! *振替の予備日になる可能性もあり
開催要項
【開催日/所要時間】
毎週土曜日
子どもの部 午前 9 時から10:30まで
大人の部 午後 1 時から2:30まで
【受講料】
子どもの部 2500円 + 1日券 年間パス保持者は1,250円で受講可能
大人の部 3000円 + 1日券 年間パス保持者は1,500円で受講可能
【定 員】
最少催行人員1名様 (最大6名様) 子ども・大人共通
【参加条件】
基礎 補助輪なしに乗れ、アスファルト路面を真っ直ぐ走れる
応用 基礎ができる
技術 基礎ができる
【締切り】
完全予約制となります。ご希望の受講日の前日17時までに予約ページもしくはダイレクトメッセージやSNS等よりお問い合わせし予約希望をお知らせ下さい。
【支払方法】
レッスン受講日に受付で現金またはクレジットカードでお支払いください。
VISA / MASTER / AMEX 使えます
【キャンセルポリシー】
受講日前日の17時までにご連絡ください。
【遂行中止または中断の判断】
災害級の大雨、雷、危険動物のフィールド接近、トレイルや施設の損壊、そしてインストラクターの緊急的な私用がある場合。遂行中断の理由がインストラクターの緊急的な私用以外の場合は一旦レッスンが始まるとその他の理由で中断してもご返金はありませんので、予めご了承ください。
【服装】
-
カジュアルで動きやすい格好がベストです。また、タイヤなどに巻き込み等の可能性があるためスカートや裾の長いもの、開いているものはご遠慮ください。自然の広がるエリアですので虫も多くいます。薄手の長袖長ズボン着用を推奨。
-
動きやすい靴でお越しください。一般にサンダルに部類される履物では参加許可ができませんのでご注意ください。天候に合わて調整できるようお願いいたします。