コミュニティーを作る
ezobike(エゾバイク)ではコミュニティーの形成に力を入れています。
自然が好き、外遊びが好き、マウンテンバイクが好き、子どもの年が同じ、
学校や仕事場以外での人との関わりが欲しいなどなど、
いろんな理由でここには人が集まり、金曜日の夕方から自転車や外遊びを楽しみ、
そのあとはみんなんでBBQをしたりキャンプファイヤー や花火をして団欒します。


自転車の話、最近楽しかった・嫌だった話、子どもの悩み、母/父の悩み、
考えのシェア、相談、いい出会いや、いい場所の紹介
よりそえる仲間と「優しい時間」を一緒に過ごします。
ルールは自分たちで決める。「社会の通念」「皆んなそうしてるから」そんなことここでは関係ない。
問題が起きる前から「それは危ない」「やめたほうがいい」「なぜの無いこうしたほうがいい」はここではいらない。命を守るアドバイスはしても、「やりたい」を何よりも尊重してあげます。それが子どもであれ大人であれ一緒です。
便利になりすぎた今、集合住宅や転勤が増え、定住も少なくなり、と知恵の愛着もなくなり人と人との関わり自体が薄くなり、信頼がなくなり...... あらららら
なんかあったらどうするのよ!!! 誰に助けを求める?
そんな時にあって欲しいのがコミュニティー
あそこに行けば、あそこの誰かに相談すれば。それがあるだけで生活の幸福度は全然違う。
災害や戦争のある今、行政の悪口を言っても変わらないし、だったら心の通う仲間と今こそコミュニティーを作り、何かあったら仲間と集まる場所があり、仲間で助け合い、支え合い、時に立ち向かう事さえできる。そんな場所とコミュニティーをここから作ります。
広くて、湧き水があり、森がある、これだけあれば私たちは生きていける。
社会の椅子の争奪戦ではなくて、自分の居場所があればいいし、仲間とだから椅子だって笑ってシェアできるんだ!!
このコミュニティーは現在、バイクパークも含めたフィールド全体の使用料としてシーズン券を買ってくれた方とそのご家族が参加できます。
毎週金曜日、なんだか夏休みのような、大家族が集まったようなムードでワイワイやっています。希望者はキャンプもできます。シーズン券保持者はキャンプも無料です。
ぜひ私たちと、南区の大自然に囲まれて安心感と心地よい優しい時間を一緒に過ごしませんか^ ^