留学だけじゃ英会話力は伸びない!
最近、留学の問い合わせも増え、みんなからいいエネルギーを感じているEZObaseです。
留学やスピーキング強化についてよく質問を受ける内容を更新しようと思います。
Q: 留学はどのくらい行けば英語を話せるようになりますか?
A: もちろん個人差がありますが、超初級英語レベルの人が、夢をもち、志も高ければ語学
学校に通い3ヶ月で、「英語話せます」のレベルまで持っていけます。
英語が話せるようになるかなんて本当に、個人の問題です。
留学するとかしないとか関係ありません。
日本にも留学はしたことないけど、英語ペラペラな人はたくさんいます。
ただ、留学をすることで、英語に触れる時間が日常的に、やはり多くなるので、
留学は英語話者になるための近道です。
Q: 全然英語話せない状態でも語学留学に入学できますか?
A: もちろんです!
ほとんどの語学学校は、誰でも、どんな英語レベルでも入学できます。
そして自分のレベルにあったクラスがもちろんあります。
超初級から超上級までクラスは準備されています!
*しかしながら、海外の語学学校です!日本語で説明してくれる先生なんていません。
なので、超初級クラスに入ったとしても、先生の言っていることも、教材に書いてあることも、ちんぷんかんぷんです!なので、最低中学生レベルの英語力は行く前からつけておくことを心の底から、私はお勧めします。
また読み書きはできても、英語ネイティブの先生や、もともとアルファベットを使う言語をもつ国から来ている学生の英語は聞き取るには時間がかかると思います。
なぜなら、自分の発音できない単語は聞き取れません。
また、もともと私たちの国語である日本語に難しさを感じている人は、
英語を学ぶ段階で一苦労すると思います。
Q: 英会話(スピーキング)力を上達させるためにサチは何をしましたか?
A: 私を含め、スピーキング力がある人たちの共通点は、もともとお喋り好きです!
お喋り上手の聞上手は、特に語学留学をすると一気に会話力が伸びます!
質問力(興味を示す力)があるので、会話もやっぱり弾み、
恥ずかしがり屋さんより話す量が多い分、学びもをおく、伸びが早い!
留学先では友達作りにも重宝します!
黙っている人より、話をたくさんする人と一緒にいる方が楽しいですよね。
言語学習には、コミュニケーション力が一番求められています!
今回はここまで!
少しでも、留学や、英語学習に役にたつ情報を発信したいと思います!
次回は、留学先での学校選び!
LINE: ezobase
聞いてくれれば知ってる範囲内+調べてなんでも答えます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Have a good one!!!!